最終更新:2016-02-29
スタート:2016-02-28
三宅川・吉野橋
近隣探訪「稲沢の橋」
トップページ > > 稲沢の橋三宅川 > 吉野橋
橋の名称吉野橋 よしのはし
河川等の名称 三宅川
完成年月(平成3年)1991年11月 竣工
築年数最新の写真を撮影したときにおける24年
訪問日2015年4月17日,2016年2月27日
上流の橋貴船橋
下流の橋儀長中橋

 吉野橋はすぐ上流にある貴船橋の3年ほど前に完成した橋で,ふたつの橋はほとんど同じデザインです。
 1960年ごろの地図*1を見ると,吉野橋はありますが,上流は正楽橋まで,下流は筋野橋まで,橋がありません。
 橋名板橋名,渡る河川等の名称,完成年月などが書いてあるプレート親柱欄干の両端にある柱にはめ込まれていて,東から見て左側に「吉野橋」,右側に「三宅川」,西から見て左側に「よしのはし」,右側に「平成3年11月竣功」と横書で書いてあります。

吉野橋付近の地図 Mapion(2016年)より
 吉野橋付近の地図 Mapion(2016年)より
下流から見た吉野橋
 下流から見た吉野橋です。橋脚はありません。↓2016-02-27

東の方から見た吉野橋
東の方から見た吉野橋
 東の方から吉野橋に近づいたところです。貴船橋によく似ていますが,親柱欄干らんかんの両端にある柱の向きが違います。

親柱と欄干
 下流側の親柱と欄干らんかんです。路面の端に雑草が生えているところも貴船橋と同じです。欄干の高さは110cmほどです。

西の方から見た吉野橋
 西の方から見た吉野橋です。

吉野橋から見た上流
 橋の上から眺めた上流です。貴船橋が見えます。

吉野橋から見た下流
 下流には,自動車がひっきりなしに通っている儀長中橋が見えます。

吉野橋の橋桁にある橋歴板
 このページの最初にある写真ですが,よく見ると橋桁の右端付近にこのプレート「橋歴板橋名,完成年月,事業主体,構造,施工者などを記入したプレート」があります。
参考資料
*1:稲沢市精図 昭文社 1962年