火の見櫓を示す「高塔の記号」が地図上にあります。 its-moNavi (約1/2000)

南の方から見た火の見櫓です。背も高く,なかなか立派です。
火の見櫓の上の方を見上げたところです。屋根の下には鐘や照明灯などがあり,途中には鐘と電動サイレンがあります。ということで鐘は2つあります。見張台の手摺など,少しさびているところがありました。
福島正則の生誕地へ行ったら,この火の見櫓が目の前にありました。↓2016-03-31
足元の方です。脚のスパン最下部における脚の外側間の距離は205cmです。銘板があることに気が付きました。
銘板です。この火の見櫓の年齢は,60歳に近いことがわかります。