物理学実験室
想い出の名古屋工業大学

こひつじの家



「実験風景」トップページ  「こひつじの家」トップページ


 物理学実験室の入口は52号館(教養棟)最南端の階段付近,二階にある。画面右端に階段が見えている。
 物理学実験室の出入口付近。ここでスリッパに履き替えて中に入る。右に履き物入れの棚がある。
撮影:2003年5月6日

 最も大きいメイン実験室を実験室南東端から見たところ。実験室の中央に太い柱がある。
 暗室実験室。実験室を東西に仕切る暗幕があるが,左に寄せてあって画面には写ってない。暗室として使用しているのは向こう側(東側)の実験9「光の波長」を行うところだけ。
撮影:2002年3月19日

 実験室東端の出入口付近から実験室北側を見た。手前が実験15「真空技術」,そのむこうが実験10「磁気ヒステリシス」,最も遠方が実験6「表面張力」。
 天井からAC電源を得る設備は,その後更新された。
 同じく実験室南側を見た。手前が実験12「高温超伝導」,ひとつおいて実験7「熱の仕事当量」,次が実験5「剛性率」。
 実験室の西方の様子を北の方から見た。手前が実験4「ヤング率」,右手が実験6「表面張力」,そのむこうが実験11「電気抵抗の温度変化」。
 実験室西端付近から,実験室北側の様子を見た。手前が実験4「ヤング率」,そのむこうが実験10「磁気ヒステリシス」。
 同じく実験室の南側の様子を見た。手前が実験11「電気抵抗の温度変化」,そのむこうが実験5「剛性率」,さらにむこうが実験7「熱の仕事当量」。
撮影:1998年12月11日

 暗室実験室では手前から実験14「RLC直列回路」,実験13「RC直列回路」,実験9「光の波長」を行っている。
 画面右上にある水冷式大型クーラーは,その後まもなく撤去された。
撮影:1998年1月20日