しんもりやま
JR新守山駅
中央本線(中央線)
こひつじの家・鉄道の部屋

内容 : 中央本線新守山駅の紹介
 駅舎や駅構内,駅の周辺をたくさんの写真で御案内いたします。駅機能などの概要も紹介します。

 
「駅と路線の部屋」へ戻る
「鉄道の部屋」トップページ
「こひつじの家」トップページ




所在地愛知県名古屋市守山区
開業1964(昭和39)年4月1日
駅舎地上
線路盛土
ホーム島式2本(高さ110cm,上屋6両分)
停車列車普通〈2001年4月現在〉
のりかえ名古屋市バス
改札口自動
改札口からホーム線路下トンネル
出口東側
自由通路すぐ北に歩道付きの半地下道路あり
みどりの窓口あり
ホーム売店なし
ホーム公衆電話なし
改札内トイレあり
自動放送詳細
乗降者人数14,970
その他 東海交通事業に業務を委託している。
確認 = 1998年10月31日


 新守山駅の駅舎。
 撮影:1998年8月24日
 新守山駅の出入口付近。駅名は鏡面ステンレス板に書いてあるが,やや見にくい。
 撮影:1998年8月24日
 駅前の様子。このすぐ右に名古屋市バスの停留所がある。
 撮影:1998年8月24日
 駅のすぐ北側にある,線路をアンダークロスする道路。
 撮影:1998年8月24日
 駅の南寄りにある自転車駐車場。正面に駅が見える。右はバス停。
 撮影:1998年8月24日
 駅舎の屋根部をアップ。ガラスを通して絵が見える。
 撮影:1998年8月24日
 改札口付近。改札口を通るとその先にホームへ向かうトンネルが続く。(しまった天井を撮影するのを忘れた)
 撮影:1998年8月24日
 改札口とホームを連絡するトンネル。手前 3,4 番線が名古屋方面(上り)のホーム。たいていは駅舎のある方から番号がふってあるが,ここでは逆になっている。貨物駅の方が先に営業していたので,それと関係があるかもしれない。
 撮影:1998年8月24日
 下りホームから貨物ヤードの方を見た。寂しく荒れ果てていてる。
 撮影:1998年8月24日
 その後貨物ヤードの線路が撤去された。1998年10月31日に確認。
 下りホームから上りホームの階段付近を見た。
 撮影:1998年8月24日
 上りホームの上り寄りからホーム上屋を見た。ホームの幅は狭い。上屋は 6 両分ほどある。
 撮影:1998年8月24日
 上りホームから下りホームを見た。上りは本線が外側4番線で待避線が3番線,下りは本線が内側2番線で待避線が1番線となっている。上下線の間に 2 本の留置線があるが,あまり使われてないようだ。
 撮影:1998年8月24日
 上りホームにある駅名板。名所案内板はないようだ。
 撮影:1998年8月24日
 ホームを線路の東側から見た。線路はそれほど高くない盛土の上を通っている。
 撮影:1998年8月24日
 新守山駅の西には貨物ヤードが広がっているが,現在使用されていていない。線路はさび,雑草がいっぱい。左の盛土の上を本線が通っていて,しばらく停車していた下り貨物列車が発車しかけている。コンテナ車の上にホーム上屋が少し見える。
 撮影:1998年8月24日
 駅を西の方から見た。左の方に給水塔が見える。
 撮影:1998年8月24日
 駅の南西の方にあるJR貨物の案内板。
 撮影:1998年8月24日