かしわばら
JR柏原駅
東海道本線(東海道線)
こひつじの家・鉄道の部屋

内容 : 東海道本線柏原駅の紹介
 駅舎や駅構内,駅の周辺をたくさんの写真で御案内いたします。駅機能などの概要も紹介します。

 
「駅と路線の部屋」へ戻る
「鉄道の部屋」トップページ
「こひつじの家」トップページ




所在地滋賀県坂田郡山東町
開業1900(明治33)年2月21日
駅舎地上
線路地上・盛土
ホーム島式2本(高さ92cm,上屋0.5両分)
停車列車岐阜−米原間は快速系も各駅に停車する〈2001年4月現在〉
のりかえなし
改札口有人
改札口からホーム跨線橋
出口片側(南側)
自由通路なし
みどりの窓口あり
ホーム売店なし
ホーム公衆電話なし
改札内トイレあり
自動放送簡易名
乗降者人数870
その他 上りホームに待合室がある。
確認 = 1998年10月19日


 駅前広場の南西の方から見た柏原駅。
 撮影:1998年10月19日
 駅の入口付近。入口付近には「柏原駅」の掲示がない。
 撮影:1998年10月19日
 柏原駅の壁に掲げてある「柏原驛の由来」。
 撮影:1998年10月19日
 駅表の方から見た跨線橋。
 撮影:1998年10月19日
 柏原駅前の様子。
 撮影:1998年10月19日
 駅の下り方面すぐの所にある踏切から駅の方を見た。
 撮影:1998年10月19日
 駅裏にある畑から駅を見た。カキがたくさん実っている。
 撮影:1998年10月19日
 これも畑と駅。のどかでいい。
 撮影:1998年10月19日
 駅にはいって左側に待合所がある。
 撮影:1998年10月19日
 駅舎に入って正面にきっぷうりばがあるとおり,無人駅ではないが,改札口はない。乗車駅証明書発行機が設置されているが,「故障中」の貼紙がしてある。奥の方に跨線橋の階段がが見えている。
 撮影:1998年10月19日
 跨線橋への階段の途中からきっぷうりばなどがある方を見た。
 撮影:1998年10月19日
 跨線橋の通路。中央付近の左に下りホーム(1・2 番線)へ降りる階段,突き当たりから左に上りホーム(3・4 番線)へ降りる階段がある。通路の幅は 1.8 m ほど。
 撮影:1998年10月19日
 下りホームから駅舎の方を見た。
 撮影:1998年10月19日
 下りホームにある駅名板。
 撮影:1998年10月19日
 下りホームの上り寄りから跨線橋などを見た。
 撮影:1998年10月19日
 下りホームの上屋からたくさん下がっている歓迎の札。赤と白の色合いからか,お稲荷さんか何かが想像される。
 撮影:1998年10月19日
 駅舎のホームに面したところにも,「葉広の里」や,この付近にちなんだ「霊仙山」「北畠具行卿の墓」「成菩提院」「伊吹もぐさ元祖」など案内板がある。
 撮影:1998年10月19日
 上と同じくらいのところから上りホームを見た。待合室がある。
 撮影:1998年10月19日
 下りホームから下り方面を見た。
 撮影:1998年10月19日
 上と同じくらいのところから跨線橋などを見た。
 撮影:1998年10月19日
 下りホームから見た上りホームの上屋など。
 撮影:1998年10月19日
 上りホームから跨線橋などを見た。
 撮影:1998年10月19日
 上りホームの上り寄りから北の方を見た。正面に伊吹山が見える。
 撮影:1998年10月19日
 下りホームの跨線橋付近にある名所案内板。
 撮影:1998年10月19日