きょうわ
JR共和駅
東海道本線(東海道線)
こひつじの家・鉄道の部屋

内容 : 東海道本線共和駅の紹介
 駅舎や駅構内,駅の周辺をたくさんの写真で御案内いたします。駅機能などの概要も紹介します。

 
「駅と路線の部屋」へ戻る
「鉄道の部屋」トップページ
「こひつじの家」トップページ




所在地愛知県大府市
開業1933(昭和 8)年12月7日
駅舎橋上
線路地上
ホーム片面1本(1番線:上り本線.長さ250m,高さ92cm,上屋4両分)
島式1本(2・3番線:3番線が下り本線.高さ92cm,上屋4両分)
停車列車快速/区間快速/普通〈2001年4月現在〉
のりかえ名鉄バス(駅西)
改札口自動
改札口からホーム跨線橋
出口両側
自由通路跨線橋
みどりの窓口あり
ホーム売店ジュース自動販売機
ホーム公衆電話なし
トイレ改札の外にある
自動放送詳細
乗降者人数15,022
その他 開業してから7年目の1940(昭和15)年11月1日に駅業務が休止され,戦争末期の1945(昭和20)年7月11日に再開された。
確認=1999年8月10日


 東側から見た共和駅。
 撮影:1998年6月15日
 連絡通路から見た東口方面。
 西側から見た共和駅。線路をまたぐ東西連絡通路がある。
 共和駅とモニュメント。
 西側の駅前。
 改札口付近。改札口を入って右が上りホーム。
 共和駅には片面ホームと島式ホームがある。左側が上り方面の片面ホームで1番線。

 改札内の通路。突き当たって左に上りホームへ降りる階段がある。
 撮影:1999年8月10日
 改札を入って正面にはLED式の発車案内板や掲示板などがある。
 子どもが中央線に登場する新しい列車のポスターを指差している。
 橋上駅の上り方地上部には旧駅舎と思われる建物やホームのスロープ,構内踏切が残っている。
 2・3番線ホームにある駅名標。

 トイレについては,1998年9月に松下雅人さんから情報提供をいただきました。