豆知識 : ファイル名の大文字と小文字


 Windows はその前身である MS-DOS とのファイル互換性を保つために,ファイル名の英大文字と英小文字の区別をしません。ですから COMPUTER.HTM,computer.htm,Computer.htm という3つのファイルがあっても,これを同じファイルであると認識します。
 ところがインターネット上ではファイル名の大文字と小文字が区別されます。そこでファイル名の認識の違いによって,次のようなトラブルがよく発生します。

 Webページを作って自分のパソコンで確認するとうまく表示できるのに,サーバにアップしたものを見ようとすると,リンクしたページや画像などが表示されない。

 自分のパソコン(Windows パソコン)で見ているときは,すべて Windows が管理しているので,たとえば <IMG src="flower.jpg"> として画像を表示させようとしたとき,実際にあるのが FLOWER.jpg というファイルであっても表示しますが,インターネット上では別ファイルとみなされるので,表示されないというわけです。

 インターネット上のファイル名は小文字が標準ですので,FTP でアップロードするときに,「ファイル名をすべて小文字に変換する」というオプションがあれば,それを付けておけば,そのような事故を未然に防ぐことができます。

「コンピュータ/インターネット豆知識」メニュー