![]() ![]() its-moNavi (約 ![]() |
![]() its-moNavi (約 ![]() |
![]() |
南の方の道路から見た火の見櫓です。すぐ後方に「甚目寺町第
![]() ![]() |
![]() |
下から見上げた火の見櫓です。鐘は下の方にあります。道路に沿った電話線があるので,邪魔されずに全体を見るためには近づいて見上げるほかはないようです。
|
![]() |
火の見櫓の足元付近です。さびは見られず,よく手入されているようです。
|
![]() |
ほぼ全体を眺めることができる東の方から見た火の見櫓とその周辺です。
|
![]() |
東の方から見た,火の見櫓のほぼ全体の姿です。背は比較的高く,なかなか立派な姿をしています。
|
![]() |
火の見櫓の頂上付近です。屋根の下には何もありませんが,見張台の上には電動サイレンが設置されています。
|