![]() ![]() its-moNavi (約 ![]() |
![]() |
川原集会所があるT字路で立ち止まって右手
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
南西に
![]() ![]() ![]() |
![]() |
十字路付近から見た火の見櫓です。
|
![]() |
三角形の屋根に対して円形の見張台が特徴的です。植込や電線がじゃまで,なんとか火の見櫓の全体が見える場所はこの南東側しかありませんでした。
|
![]() |
火の見櫓の頂上付近です。屋根の下には鐘が吊るしてあります。
|
![]() |
火の見櫓の足元付近です。はしごへ向かう入口がアーチ形になっています。アーチの右上に何か書いてある板がありますが,畑の中へ足を踏み入れないと近づけないこともあって,字は読めませんでした。コンクリート土台の上に見える黒っぽいものは,つぶれた移植用ポットです。
|