こうぞうじ
JR高蔵寺駅
中央本線(中央線)
こひつじの家・鉄道の部屋

内容 : 中央本線高蔵寺駅の紹介
 駅舎や駅構内,駅の周辺をたくさんの写真で御案内いたします。駅機能などの概要も紹介します。

 
「駅と路線の部屋」へ戻る
「鉄道の部屋」トップページ
「こひつじの家」トップページ




所在地愛知県春日井市
開業1900(明治33)年7月25日
駅舎高架/地下
線路高架/地上
ホーム島式2本(1・2番線=長さ259m,上屋8両分/5・6 番線=長さ261m,上屋6両分)
片面1本(3番線=長さ211m,上屋4両分)
 ホームの高さは1番線と3番線が110cm ,その他は92cm
停車列車快速/普通/(セントラルライナー/ホームライナーの一部)〈2001年4月現在〉
のりかえ愛知環状鉄道/名鉄バス,JR東海バス
改札口自動
改札口からホーム高架下/地下道
出口南口と北口
自由通路高架下/地下道
みどりの窓口あり
ホーム売店自販機(ホーム連絡通路には店がある)
ホーム公衆電話あり
改札内トイレあり
自動放送詳細
乗降者人数50,254
確認 = 1998年9月21日


 高蔵寺駅を南の方から見た。南口は画面右の方にある。南口側から見ると高架線になっていて,手前1番線を愛知環状鉄道が使用している。駅名板には「高蔵寺駅」とかいてあるだけ。
 撮影:1998年9月21日
 南口駅前。正面に小規模なロータリー,右手の方にJR東海バス(瀬戸/細野方面)のりばがある。
 撮影:1998年9月21日
 ロータリーにあるオブジェ。
 撮影:1998年9月21日
 駅の下り方面を南側から見た。高架になっていて,一番手前は愛知環状鉄道の線路になっている。
 撮影:1998年9月21日
 南口付近。「高蔵寺地下道」と書いてあるが,こちら側から入ると,短くてゆるい下り坂はあるが,高架下の自由通路である。通路の両側には店などがある。
 撮影:1998年9月21日
 駅の北側から上り方面を見た。こちら側から見ると線路は地上を通っている。見えている線路は6番線で,中央線下り本線。
 撮影:1998年9月21日
 下り寄りの北側から見た高蔵寺駅。手前の線路は中央線下り本線。
 撮影:1998年9月21日
 高蔵寺駅の北駅前。向こうへ延びている道路の左側にはタクシー乗り場や名鉄バスのりば「名古屋・春日井・高蔵寺ニュータウン方面」がある。
 撮影:1998年9月21日
 北の方から駅の方を見た。地上に駅舎はなく,ホームの上屋が見える程度。右手の方に地下自由通路に降りる階段入口が見える。
 撮影:1998年9月21日
 地下自由通路に降りる階段入口群。自由通路は手前の入口のところまで続いている。向こうの入口はバスのりばやタクシー乗り場にあるもの。
 撮影:1998年9月21日
 北口駅前にある立体駐輪場。
 撮影:1998年9月21日
 立体駐輪場の東にある「ふれあい公園」。噴水などがある。
 撮影:1998年9月21日
 ふれあい公園にある「昔日の鐘」。
 撮影:1998年9月21日
 駐輪場前の階段を降りて地下道へ入り,駅の南口の方を見た。左右にバスのりばなどへ行くための出口が並んでいる。こちら側から見ると本当に地下道である。
 撮影:1998年9月21日
 自由通路から高蔵寺駅に入るところ。ここにも「高蔵寺駅」とだけ書いてある。
 撮影:1998年9月21日
 自由通路から改札口などを見た。右にみどりの窓口がある。
 撮影:1998年9月21日
 改札口付近。入って左へ進むと愛知環状鉄道や中央本線上りホームなどがある。
 撮影:1998年9月21日
 ホーム連絡通路を南端から見た。ここから左右に 1,2 番線ホームに,少し右に折れた突き当たりの左右には 5,6 番線に昇る階段がある。ただし 3 番線ホームに昇る階段は,見えている行先表示器のところ,左側だけにある。
 撮影:1998年9月21日
 1,2 番線ホームから下り方面を見た。フェンスの右側1番線が愛知環状鉄道,2番線は中央本線上り。
 撮影:1998年9月21日
 1,2 番線ホームの下り端から見た高蔵寺駅。
 撮影:1998年9月21日
 1番線の端,愛知環状鉄道の終点部。左端の線路は短い側線。
 撮影:1998年9月21日
 1,2 番線ホームの上り寄り端から見た高蔵寺駅。隣の3番線ホームは短いが,それでも 10 両分はある。
 撮影:1998年9月21日
 5,6 番線ホームの,上り寄り側の階段付近。
 撮影:1998年9月21日
 5,6 番線ホームの上り寄りから 3 番線ホームなどを見た。3 番線ホームの北側に 4 番線はなく,フェンスがある。3 番線は折返線などとしてし利用されている。5 番線に停車中の電車(211 系 3 連)は,折り返しの名古屋行。
 撮影:1998年9月21日
 5,6 番線ホームの上り寄りにある駅名板。
 撮影:1998年9月21日
 5,6 番線ホームにある名所案内板。
 撮影:1998年9月21日