ながやま
JR長山駅
飯田線
こひつじの家・鉄道の部屋

内容 : 飯田線長山駅の紹介
 駅舎や駅構内,駅の周辺をたくさんの写真で御案内いたします。駅機能などの概要も紹介します。

 
「駅と路線の部屋」へ戻る
「鉄道の部屋」トップページ
「こひつじの家」トップページ




所在地愛知県宝飯一宮町
開業1899(明治32)年10月19日
駅舎地上
線路地上
ホーム片面2本(長さ130m ,高さ92cm)
停車列車特急以外(快速の一部は通過)〈2001年4月現在〉
のりかえなし
券売機なし
改札口無人
改札口からホーム直接(1番線)/踏切(2番線)
自動放送なし
出口南側
自由通路なし(駅のすぐ東に踏切がある)
みどりの窓口なし
ホーム売店なし
ホーム公衆電話なし
トイレホームの外にある(ものすごく荒れている)
乗降者人数538
確認 = 1999年3月22日


 かつては「モダンな建物」といわれたであろう駅舎。
 撮影:1999年3月22日
 左の方から見た駅舎。強風のためにたくさんの自転車が倒れている。
 撮影:1999年3月22日
 右の方に回ってみた。手前の入口を入るとトイレがあり,直進するとホームへも行ける。
 撮影:1999年3月22日
 駅前の様子。
 撮影:1999年3月22日
 駅舎に入ったところは待合所になっている。
 撮影:1999年3月22日
 駅舎に入って左手にホームへ通じる出入口がある。
 撮影:1999年3月22日
 ホームへ出て,駅舎の方を見た。
 撮影:1999年3月22日
 目を上げて屋根の方を見る。
 撮影:1999年3月22日
 少し左の方を見る。駅員のいない駅は,なにか物悲しい。
 撮影:1999年3月22日
 駅舎の前から下り方を見た。緑色の電柱は,けっこう目立つ。
 撮影:1999年3月22日
 駅舎付近のホームから見た 2 番線ホームと背景。
 撮影:1999年3月22日
 1 番線ホームから上り方を見た。2 番線ホームに渡る構内踏切がある。
 撮影:1999年3月22日
 構内踏切とホームの間には階段がある。
 撮影:1999年3月22日
 構内踏切付近から駅舎などを見た。
 撮影:1999年3月22日
 2 番線ホームにある待合所。
 撮影:1999年3月22日
 2 番線ホームから見た駅舎。
 撮影:1999年3月22日
 2 番線ホームのやや下り寄りから駅舎の方をみた。駅舎も向こうに見える建物もエキゾチックだ。
 撮影:1999年3月22日
 2 番線ホームにある駅名標。
 撮影:1999年3月22日
 ホームの駅舎に面したところにある名所案内板。
 撮影:1999年3月22日
 駅のすぐ下り方にある「電力前」という踏切。遮断機の棹が強風のためにあおられて架線にひっかかっている
 撮影:1999年3月22日