こひつじの家ロゴ
最終更新:2009-12-20
シールド工法
鉄道用語

トップページ鉄道用語の部屋「し・じ」ではじまる鉄道用語 > シールド工法
シールド工法《しーるどこうほう》
 shield tunneling method
 鋼製円筒形のトンネル掘削機(シールド)を用いて,トンネル断面をいっきに掘り進んでいく工法。イギリスで開発され,1843年に開通したテームズ川の水底トンネル掘削に使われた。日本では1942年(昭和17年)に開通した関門トンネル掘削時に初めて本格的に使用された。現在では地下鉄の建設時に多く用いられている。シールド工法で作られたトンネルはシールドトンネルと言われる。
 参考:開削工法
鉄道技術用語辞典(鉄道総合技術研究所編 丸善 1997-12)335
詳細 鉄道用語辞典(高橋政士編 山海堂 2006-05)184
鉄道用語事典(久保田博著 グランプリ出版 1996-04)89