| 橋の名称 | なし 片原一色の水門橋 | 
| 河川等の名称 | 光堂川 | 
| 完成年月 | 不明 | 
| 築年数最新の写真を撮影したときにおける | 不明 | 
| 訪問日 | 2015年4月17日,2016年4月5日など | 
| 上流の橋 | 尾張水道みちの橋 | 
| 下流の橋 | 元六橋 | 
  
   片原一色の水門橋付近の地図 Mapion(2016年)より
  
  
 上流から水門を見ています。こちら側から,橋は見えません。上流の尾張水道みちの橋があったところに比べて,川幅が狭くなっています。
  
 下流から見ています。
  
 南の方から見ています。橋に防護壁はありません。
  
 北の方から見ています。
  
 橋の上から上流を眺めたところです。水門のすぐ上流で川幅が狭くなり,少し右の方にずれています。川に架けた水色の水道管が見えます。
  
 下流です。たくさんの堆積物があります。少し先で川が少し右にずれるとともに,川幅が再び広くなっています。