この橋は,新堀川が光堂川から分岐してすぐのところに架けてありますが,橋を通る道は特になく,土手の道も未舗装です。橋の下流側には大きな水門が隣接しています。橋はコンクリート製で
欄干はなく,代わりにガードレールが設置されています。
新堀川1号橋付近の地図 Mapion(2016年)より
橋を上流から見ています。↓2016-03-23
下流から見ていますが,橋は水門の後方にあります。手前に見える水門に付属する歩道橋は,フェンスの中にあるので,一般の人は通れません。
北の方から見ています。水門との関係や周辺の様子がよくわかります。
南の方から見ています。
欄干の代わりにガードレールが設置されています。
橋の上から下流の方を見ると,目の前に水門があります。
上流には光堂川からの分岐点があります。光堂川から分岐した新堀川が,この橋の方へ流れて来ます。
分岐点の様子です。手前が光堂川の上流で,ここから新堀川が右に分岐点しています。分岐直後の光堂川の川底を高くしてあるので,普段は,上流から来た水は新堀川の方へ流れているようです。水量が多くなるか,新堀川の水門を閉じれば,光堂川の方へも水が流れることになります。
光堂川の対岸から新堀川の方を見た,満水期の光景です。渇水期とはかなり様子が違います。付近は釣場になっているようで,そこここに釣人の姿がありました。2015-05-19