新橋は,歩道も路側帯もない橋ですが,橋の構造やスタイルなどは,すぐ上流の
島橋に似ています。
稲沢市内の大江川には「新橋」が3つあって,この橋と次の橋は「しんはし」で,3つ目は「しんばし」とよばれています。
橋名板橋名,渡る河川等の名称,完成年月などが書いてあるプレートは,
地覆橋の両側の少し高くなったところで,縁石ともいいます。の2箇所,ほぼ橋の対角線上に設置されていて,東から見て左側に「新橋」,西から見て左側に「しんはし」と,それぞれ横書で書いてあります。
新橋付近の地図 Mapion(2016年)より
上流から見た新橋です。
欄干の代わりにガードレールが設置されています。↓2015-04-25
少し離れて下流から見ています。
西から見ています。道路には路側帯がありますが,橋の上にはありません。橋の手前で交差している道は遊歩道です。
東の方から見ています。橋の手前に信号がない交差点があります。
橋の南東部にある
橋名板橋名,渡る河川等の名称,完成年月などが書いてあるプレートとその付近です。橋名板は
大江川の多くの橋で見られるスタイルです。橋名板を支持する土台が傷んでいるし,ガードレールの
錆も目立ちます。
橋の北西部にある橋名板です。やはり土台が傷んでいます。
橋の上から上流を眺めた光景です。普通の河川とは
河床の形が違うことに気が付きます。
下流のた光景です。名鉄国府宮駅の北方にある集合住宅が見えます。
新橋の少し下流の方で,大江川で行き止まりになっている東から来ている,比較的広い道路を見ています。行き止まりになっているのは地図を見てもわかります。しかしもっと広い範囲を見ると,西の方に道路の続きがあります。やがて大江川に橋が架けられるのではないかと思います。