写真をクリックすると640×428ピクセル,★マークをクリックするともっと大きい写真が見られます。![]() ミニヒント:前のページに戻るとき [BackSpace] キーを使うと便利だよ。 11月16日の実験風景 ![]() ![]() 「低い温度の世界で遊ぼう」トップページ 「サタデー理科実験室」トップページ 「こひつじの家」トップページ |
![]() |
![]() |
★ この風船は液体窒素につけると小さくなるのかな。 |
![]() |
★ この風船,ちっとも小さくならないぞ。 |
![]() |
★ 縮んだ風船を暖めると,また元にもどります。でも破裂することも! |
![]() |
★ この実験を担当した守屋(もりや)先生が,お話をしています。 |
![]() |
★ 「おおさん」(おおはら先生)といっしょに,もりや先生のお話を聞いています。 |
![]() |
★ こうやって紙を丸めて… |
![]() |
★ 液体窒素につけて… |
![]() |
★ こうやって吹くと。…… わ〜い,おもしろい! |
![]() |
★ うわ〜,冷たっ!。 破裂させないでよ。 |
![]() |
★ ぺっちゃんこになた風船を取り出します。 |
![]() |
★ きりの中に風船がぼんやりと見えてます。 |
![]() |
★ こうして遊ぶのも楽しいなぁ♪ |
![]() |
★ なかなか芸術的な作品でしょっ! |
![]() |
★ こんなに凍っちゃった! |
![]() |
★ 「せんせ〜い。糸が取れなくなりました」 いちのせ先生「どれどれ」 |
![]() |
★ 今日の実験,面白かったわ。 |
![]() |
11月16日の実験風景![]() ページのトップ |