名古屋近郊「名鉄車両の部屋」


こひつじの家・鉄道の部屋


 内容 : 名鉄車両を画像で紹介します。まだほんの少ししかありません。
記:2002-04-01


「鉄道車両の部屋」トップページ
「鉄道の部屋」トップページ
「こひつじの家」トップページ
 

 写真をクリックすると大きな画像(640×480程度)が得られます。
  Nikonのデジカメ「COOLPIX990
または
  SONYのデジカメ「MVC-FD7」(2000年7月以前)で撮影


 本日から小牧線上飯田−犬山間で運用が開始された300系。上飯田駅に停車中の車両は,手前から311,321,331,341型の4両編成。この車両は来年(2003年3月)の上飯田連絡線開業に向けて製造されたもので,名鉄としては初のステンレス・ボディー。
 撮影:2002年4月1日
 正面から見たところ。
 341型の側面。
 連結部には転落防止幌が設けられている。
 高架の上飯田駅に停車中の300系を地上から見た。
 上飯田行が味鋺駅を発車直後,最後尾341型の車内。
 341型の車内。4両編成の1両目と4両目はロングシートのブロックが2つ,クロスシートのブロックが1つとなっている。手前が車端部。
 331型の車内。2両目と3両目は,クロスシートのブロックが2つ,ロングシートのブロックが1つとなっている。クロスシートは4列あって,中央の2列は方向転換できる。
 331型の車内。ロングシート部を中心に。
 341型の運転台。左にモニタ画面,右にはテレビが設置されていて,非常にすっきりとしている。メーターは左から速度計で120km/hまで,中央が空気圧力計,右が電流計。味鋺駅を発車した直後。
 311型の連結器。

 ドラゴンズ優勝のステッカーを付けた3500系4連の急行御嵩行の先頭車両3620形。金山駅4番線に停車中。
 撮影:1999年10月10日
 ステッカー付近をアップ
 これもステッカーを付けた新岐阜行急行3100系+3500系6両編成の先頭車両3202形。3100系は3500系などにある車体側面下部のカーブがなくなっている。

 新可児駅に停車中の八百津行気動車キハ30形。1995(平成7)年に登場した新しい車両。
 名鉄は1998年11月に,八百津線(明智−八百津間7.3km)など6路線を廃止する方針だと発表している。この車両はどうなるのだろうか。
 撮影:1998年11月28日