こひつじの家ロゴ
最終更新:2009-12-14
ヘッドマーク
鉄道用語

トップページ鉄道用語の部屋「へ・べ・ぺ」ではじまる鉄道用語 > ヘッドマーク
ヘッドマーク
 head mark
 列車の先頭に掲げられる愛称などを描いた看板。戦後の1950年(昭和25年),東京−大阪間で特急[つばめ][はと]の運転が始まったとき,牽引するC62蒸気機関車ヘッドマークが付けられた。また同年から湘南電車で運転が開始された東京−伊東/修善寺間の準急には,宣伝と誤乗車防止のためにヘッドマークが付けられた。日本国内ではヘッドマークよりもテールマークの登場の方が20年ほども早い。鉄道愛好家の間では,ヘッドマークのことをHMと書くことがある。
 参考:行先表示器方向幕サボ
詳細 鉄道用語辞典(高橋政士編 山海堂 2006-05)453
鉄道用語事典(久保田博著 グランプリ出版 1996-04)258
鉄道ピクトリアル(鉄道図書刊行会 2004-03)52