オブジェ,アート,マスコットのいろいろ

愛・地球博(愛知万博)
2005年日本国際博覧会
こひつじの家


 愛・地球博(愛知万博)の会場で見かけたオブジェ,アート,マスコットを紹介します。見本写真(サムネイル)をクリックすると大きい写真(640×480ピクセル程度)を見ることができます。
 使用したデジタル・カメラはミノルタの DiMAGE 7i で,多くの写真はレイノックス社の魚眼レンズ DCR-FE180PRO を取り付けて撮影しました。
 モリゾーとキッコロアートプログラムJAMは,別のページにあります。






↓シンボル・オブジェ


グローバル・コモンや企業パビリオンゾーンごとに,コモンやゾーンのシンボルとなるオブジェがたくさん設置されている。
コモン1のシンボル・オブジェコモン2のシンボル・オブジェコモン3のシンボル・オブジェコモン4のシンボル・オブジェ

コモン5のシンボル・オブジェコモン6のシンボル・オブジェ企業パビリオンゾーンのシンボル・オブジェ
1枚目はコモン1のシンボル・オブジェ。
2枚目はコモン2のシンボル・オブジェ。
3枚目はコモン3のシンボル・オブジェ。
4枚目はコモン4のシンボル・オブジェ。
5枚目はコモン5のシンボル・オブジェ。
6枚目はコモン6のシンボル・オブジェ。
7枚目は企業パビリオンゾーンのシンボル・オブジェ。


↓瓦オブジェ「花もあらしも」


花もあらしも花も嵐もの説明
三菱未来館の南にある瓦オブジェ「花もあらしも」。


↓「センターゾーンの愛・地球広場」


風船の木愛・地球広場の時計塔愛・地球広場の「風力・太陽光発電ライト」
1枚目はバルーンの木。
2枚目は時計塔。
3枚目は「風力・太陽光発電ライト」。近くにに時計塔がある。
4枚目はバルーンの「木と怪獣」。


↓「遊びと参加ゾーン」


わんパク宝島出入口前のオブジェ地球市民村センターハウス前の塔絵の出るLED風車水飲み場
1枚目は「わんパク宝島」の地球市民村側出入口前にある木製のオブジェ。
2枚目は地球市民村のセンターハウス前にある塔。
3枚目は「風の広場」にある「絵の出るLED風車」。
4枚目は「地球市民村」のトイレのそばにある水飲み場


↓日本庭園


小原和紙の空間渦巻状の水場
1枚目は森林体感ゾーン「日本庭園観覧外周コース」へ行く途中のかえで池の北にある「小原和紙の空間」。旧小原村(現豊田市)の伝統工芸「小原和紙」で作られたドーム。 2枚目はかえで池の北東部「導入の庭」にある渦巻状の水場。
3枚目は1枚目のすぐそばにある石と瓦のオブジェ。画面右の方に渦巻状の水場が見える。


↓美濃和紙あかりアート


美濃和紙あかりアートの案内美濃和紙あかりアート1美濃和紙あかりアート2

美濃和紙あかりアート3美濃和紙あかりアート4美濃和紙あかりアート5
「濃和紙あかりアート展」が6月1日から9月25日までの間,長久手愛知県館の東側,かえで池のほとりで開かれた。


↓森の自然学校


操り人形糸で作った球形のオブジェ
1枚目は「森の自然学校(南の森)」へ行く途中の「かめの池広場」で迎えてくれる操り人形。この操り人形は裏から操って遊ぶことができる。
2枚目は「森の自然学校(南の森)」のコース途中,「森のかくれ家」をすぎたあたりにある糸で作った球形のオブジェ。


↓東ゲート連絡道の休憩所


エキスポほたる草給水塔ペインティングアート
1枚目は小さな湧き水と「エキスポほたる草」。
2枚目は「千年の森」の入口付近に立っている「給水塔ペインティングアート コンテスト入賞作品」の説明板。
3枚目はペイントされた給水塔。「千年の森」の方から見た。


↓照明


グローバル・ループの照明
グローバル・ループにある照明のひとつ。グローバル・コモン3付近で見かけた。


↓飛行船


飛行船 ソーラー飛行船「SoLan ジュニア」ソーラー飛行船「SoLan」
1枚目は万博会場に現れた飛行船「ツェッペリンNT号」。愛・地球博を宣伝するために名古屋市に本社を置く日本飛行船がドイツから購入した飛行船。
2枚目と3枚目はは無線LAN用繋留型ソーラー飛行船「SoLan」と「SoLan ジュニア」。無線LANBUFFALOと中部大学ソーラー飛行船実用化研究開発体プロジェクトの協賛で会場内に提供されている。

このページのトップへ
「愛・地球博」トップページ