最終更新:2016-03-29
スタート:2016-03-12
大江川・寺橋
近隣探訪「稲沢の橋」
トップページ > > 稲沢の橋大江川 > 寺橋
橋の名称寺橋 てらはし
河川等の名称 大江川
完成年月不明
築年数最新の写真を撮影したときにおける不明
訪問日2015年4月18日,2016年3月27日
上流の橋山浦橋
下流の橋新橋

 寺橋は,上流の山浦橋などと同じデザインの新しい橋です。橋の名前の「寺」ですが,すぐ東にある性海寺のことだと思います。橋を通っている道路を西に進むと,左に少し折れ曲がったところから道幅が狭くなって,寺橋とは不釣り合いなほどに小さい三宅川の橋を渡ります。
 実は寺橋を通っている道路には歴史があって,1961年に撮影された古い航空写真(航空写真の範囲は,地図の範囲とほぼ同じです)を見るとわかるように,北西に向きを変えて三宅川の大池橋を渡っていました。しかしその斜めの道路はやがて廃止され,大池橋は廃墟となって残っています。
 橋名板橋名,渡る河川等の名称,完成年月などが書いてあるプレートは,地覆じふく橋の両側の少し高くなったところで,縁石ともいいます。の2箇所,ほぼ橋の対角線上に設置されていて,東から見て左側に「寺橋」,西から見て左側に「てらはし」と,それぞれ横書で書いてあります。

寺橋付近の地図 Mapion(2016年)より
 寺橋付近の地図 Mapion(2016年)より
寺橋を通っていた道路.古い航空写真 国土地理院(1961年)より
 寺橋を通っていた道路
 古い航空写真 国土地理院(1961年)より
上流から見た寺橋
 上流から見た寺橋です。遊歩道は,橋の先から幅が狭くなっています。↓2015-04-18

下流から見た寺橋
 下流の少し遠くから見た寺橋です。

下流から見た寺橋
 下流の,道路の方から見ています。2016-03-27

東から見た寺橋
 東の方から橋を見ています。橋の東方は集落ですが,西方は田畑が多くなっています。↓2015-04-18

西から見た寺橋
 西の方から見ています。橋の先で道はゆるく右にカーブしています。

寺橋の南東部にある橋名板
 南東部にある橋名板橋名,渡る河川等の名称,完成年月などが書いてあるプレートとその付近です。橋名板は大江川の多くの橋で見られるスタイルです。

寺橋の北西部にある橋名板
 北西部にある橋名板とその付近です。

寺橋から見た上流
 橋の上から眺めた上流の光景です。普通の河川とは河床の形が違います

寺橋から見た下流
 下流です。