![]() ![]() its-moNavi (約 ![]() |
![]() |
東に向かって地図の上の方にあるT字路まで来たとき,南の方にかわいらしい火の見櫓が見えました。地図に高塔の記号があるときは本格的な火の見櫓を期待してしまいますが,ときどき裏切られます。
|
![]() |
南の方から見た火の見櫓とその周囲です。火の見櫓の高さは
![]() ![]() ![]() |
![]() |
構造がわかりやすいように,南西の方から見た火の見櫓です。すぐ隣に建っている街灯用のポールがじゃまで,屋根の一部が欠けました。背の高いこしかけに似ているところから祖父江北方の火の見櫓を思い出しました。
|
![]() |
火の見櫓の頂上付近です。切妻屋根の下に鐘が吊るしてあります。
|
![]() |
火の見櫓の足元付近で,脚のスパンは
![]() ![]() ![]() |