![]() its-moNavi (約 ![]() |
![]() |
北の方に火の見櫓が見えました。 |
![]() |
火の見櫓をズームアップしました。駐車している車が撮影の邪魔にならないか,ちょっと心配でした。
|
![]() |
北の方から見た火の見櫓です。工場の古い煙突が建っていますが,地図には工場の名前が載っていません。駐車している車は火の見櫓からかなり離れていました。 |
![]() |
火の見櫓は
![]() ![]() |
![]() |
火の見櫓の頂上付近です。右の方から電線が来ていますがサイレンはなく,電線は火の見櫓の脚に取り付けてある街灯へ向かっていました。鐘と,消火用ホースを吊るすためと思われるフックがあります。
|
![]() |
火の見櫓の足元です。脚などを湿気から守るために作ったと思われる工夫がしてありました。脚のスパンは![]() ![]() ![]() |