こひつじの家・鉄道の部屋 |
「しらさぎ」の増結風景があります
「JR電車の部屋」トップページ
「こひつじの家」トップページ
![]() | 名古屋発富山行特急「しらさぎ 5 号」。名古屋駅 4 番線に停車中。 撮影:1998年12月16日 |
![]() | 上と同じ列車の先頭車両,クハ 481-235。 |
![]() | クハ 481-235 の先頭部分をアップ。 |
![]() | 上と同じ列車のモハ 484-330 のパンタグラフ付近を中心に撮影。 |
![]() | |
![]() | 岐阜駅に停車中の名古屋行特急「しらさぎ」7 連。先頭はボンネットタイプのクハ 481-109。 撮影:1998年8月10日 |
![]() | |
![]() | 名古屋駅4番線に停車中の特急「しらさぎ」7号富山行。手前はクハ489-1。この編成(Z01編成7両)は米原方先頭車両もボンネット車のクハ489-501。 撮影:2001年7月12日 |
![]() | クハ489-1の先頭部。 |
![]() | 特急「しらさぎ」のヘッドマークを中心に。 |
![]() | |
![]() | 昨日から運用が開始された新しい編成による特急「しらさぎ」5号富山行。名古屋方の先頭車両は「スーパー雷鳥(今年の3月2日で廃止)」に使用されていたパノラマグリーン車で,しらさぎ用に塗装直しが行われた。名古屋駅4番線に停車中。 撮影:2001年7月13日 |
![]() | このパノラマグリーン車は1978年にサロ489-1009として製造され,1991年にクロ481-2005に改造された。ヘッドマークがないのはちょっと寂しい。 |
![]() | 真横から見たクロ481-2005の先頭部。 |
![]() | 左はモハ485-503,右はクロ481-2005。 |
![]() | 同じ編成の米原方先頭車両クハ481-227。この車両は以前から「しらさぎ」に使用されていた。 |