脱線した列車が軌道から大きく飛び出して大事故になるのを防止するために,脱線した車輪を誘導するように本線レールの内側または外側に沿って設けるガードレール。橋梁上や高所などに設けられる。脱線防止レールが脱線そのものを防止するために設けられているのとは機能的に異なり,本線レールとの間隔は大きく設置される。鉄道技術用語辞典(鉄道総合技術研究所編 丸善 1997-12)19
詳細 鉄道用語辞典(高橋政士編 山海堂 2006-05)19
鉄道保線・防災用語事典(菅原操編 山海堂 1980-09)2
鉄道−線路用語(JISE1001 2001)209