こひつじの家ロゴ
最終更新:2009-12-20
サードレール
鉄道用語

トップページ鉄道用語の部屋「さ・ざ」ではじまる鉄道用語 > サードレール
サードレール《さーどれーる》
 onductor rail/third rail
 走行用のレールに沿って,ほぼ軌道面の高さに剛体導体を敷設した電車線電気車台車に取り付けたコレクターシューによってサードレールから集電する。サードレールには高い電圧がかかっていて危険であるため,一般の人がレールに近づくことができない地下鉄などに限って使用される。
 正式には[導体レール]というが,剛体導体を3本目のレールと見立てて,サードレールまたは日本語に訳して第三軌条/[第三レール]といわれることが多い。JISの説明文の中でも[導体レール]ではなくて,サードレールが使われている。
 鉄道模型の世界には,[本線レールの中央にサードレールを設けたOゲージ]などが存在する。
電車線路用語(JISE2001 2002)3101
鉄道車両用語(JISE4001 1999)32301
鉄道技術用語辞典(鉄道総合技術研究所編 丸善 1997-12)251, 416
詳細 鉄道用語辞典(高橋政士編 山海堂 2006-05)170, 278
このページのトップへ