最終更新:2009-12-20
砂利
鉄道用語
トップページ >
鉄道用語の部屋 >
「し・じ」ではじまる鉄道用語 >
砂利
砂利《じゃり》
gravel
天然にできた小石。コンクリートの骨材として使用される。以前は
バラスト道床にも使われたが,
砕石に比べて特性が劣るので,バラスト道床用として新たに砂利を採石することはない。ただ
ローカル線や
側線などには
砂利を使用した
道床が残っていることがある。
写真は
側線に存在していた
砂利が多いバラスト道床。
木枕木や
犬釘も見られる
(東海道線清洲−稲沢間で
2008年12月撮影)。