池部橋は,池部町の集落の東外れにある,やや古いコンクリート橋です。周囲には田んぼが広がっています。1960年ごろの地図
*1を見ると,三宅川を渡る橋は,池部橋の上流は
大和橋,下流は
大池橋までありませんでした。
橋名板橋名,渡る河川等の名称,完成年月などが書いてあるプレートは
親柱欄干の両端にある柱に取り付けられていて,東から見て右側に「池部橋」,左側に「昭和44年5月竣工」,西から見て右側に「いけべはし」,左側に「三宅川」と,それぞれ横書で書いてあります。
池部橋付近の地図 Mapion(2016年)より
上流から見た橋の付近です。橋の周辺は田んぼばかりで,のどかです。↓2016-02-19
下流から見た池部橋です。
西からみたところです。道はゆるい下り坂になっていて,その後方には大塚の集落がありす。
橋桁も欄干も鉄筋コンクリート製です。欄干には断面が正方形の鉄材がはめ込まれていますが,だいぶ
錆びています。欄干の高さは70cmほどです。
橋から上流を見た光景です。三宅川が通ってきた稲沢公園の森が見えています。
橋から下流を見た光景です。ひっきりなしに車が通っている
新大池橋は,この橋とは対照的です。
東から見た夕暮時の光景です。西の方も道はゆるい下り坂になっていて,後方には池部町の集落がありす。2012-11-22
北東の親柱には「池部橋」と書いてある橋名板がはめ込まれています。↓2016-02-19
南東の親柱は傾いています。何かがぶつかったような跡がないので,道路の地盤沈下によるものと考えられます。