最終更新:2009-12-22
デッキ
鉄道用語
トップページ
>
鉄道用語の部屋
>
「て・で」ではじまる鉄道用語
> デッキ
デッキ《でっき》
deck/vestibule
(USA)
車内への出入口や
貫通路
などがあって,客室との間に
仕切戸
が設けてある車端部の空間。特急用や急行用の
電車
や
気動車
,
客車
などにある。日本語では
出入台
というが,一般には
デッキ
といわれている。
写真は
新幹線
700
系の
デッキ
。左の方に
貫通路
,右の方には客室がある。開いている
側戸
(ドア)
のむこうは
ホーム
(東京駅で
2002年11月撮影)。
詳細 鉄道用語辞典(高橋政士編 山海堂 2006-05)328
鉄道技術用語辞典
(鉄道総合技術研究所編 丸善 1997-12)483
広辞苑 第
6
版(岩波 2008-01)