最終更新:2016-04-14
スタート:2016-04-14
光堂川・国道近くの古橋
近隣探訪「稲沢の橋」
トップページ > > 稲沢の橋光堂川 > 国道近くの古橋
橋の名称なし 国道近くの古橋
河川等の名称 光堂川
完成年月不明
築年数最新の写真を撮影したときにおける不明
訪問日2014年10月16日,2016年4月5日など
上流の橋光堂川橋
下流の橋新富士見橋

 この橋は,上流の光堂川橋と下流の新富士見橋の大きな橋の間にある,小さくて古い橋です。1957年に撮影された国土地理院の航空写真を見ると,国道155号線はまだありませんでしたが,この橋や上流の中野橋が写っています。

国道近くの古橋付近の地図 Mapion(2016年)より
 国道近くの古橋付近の地図 Mapion(2016年)より
上流から見た国道近くの古橋
 橋を上流から見ています。橋のスタイルも橋脚のスタイルも,古さを感じさせられます。これに似たような橋脚が,上流の光堂橋にもあります。↓2016-03-05

下流から見た国道近くの古橋
 下流から見ています。橋脚の足元をよく見ると,木造橋の橋脚を切断した跡が残っています。上流の中野橋とともに,木造橋の時代からここに橋があったことがわかります。

南の方から見た国道近くの古橋
 南の方から見ています。道は橋の前後に坂はなく,平坦です。

北の方から国道近くの古橋に近づく
北の方から国道近くの古橋に近づく
 北の方から橋に近づいたところです。橋の幅は,普通自動車が通ることができるぐらいで,すれ違いは不可能です。橋上には,コンクリート製の橋板が並べてあります。このあたりは土手の幅がかなり広くなっていて,,整地作業がおこなわれていました。

国道近くの古橋の欄干
 親柱欄干らんかんの両端にある柱には,橋名板橋名,渡る河川等の名称,完成年月などが書いてあるプレートがあったと思われる,長方形の窪みがあります。欄干らんかんは,これまでに見たことがないスタイルです。橋上から白いパイプの上までの高さは40cmほどしかありません。

国道近くの古橋から見た上流
 橋の上から上流を眺めたところです。完成したばかりの光堂川橋が見えます。

国道近くの古橋から見た下流
 下流です。目の前に工業用水の赤いパイプや,新富士見橋などがあります。