閉塞区間の開始位置に設置される主信号機。閉塞区間に列車等が存在する場合には停止信号を現示する。場内信号機に近い方から,第1閉塞信号機,第2閉塞信号機,第3…というように番号が付けられている。停止信号を現示しているときでも,定められた方法で安全を確認しながら閉塞区間へ進入することが許されている[許容信号機]である。多くの場合は列車等の有無を自動的に判別する自動閉塞式と自動信号機が採用されている。 写真は東海道線稲沢駅の上り方にある閉塞信号機。[1]と書いてある閉塞信号機識別標識は,この信号機が第1閉塞信号機であることを表示している。同じ柱に信号喚呼位置標も設置されていた(2008年12月)。 参考:閉塞,無閉塞運転 |
|
鉄道信号保安用語(JISE3013 2001)2013
詳細 鉄道用語辞典(高橋政士編 山海堂 2006-05)451
鉄道用語事典(久保田博著 グランプリ版 1996-04)257
信号保安・鉄道通信入門(中央書院 1991-06-25)41