最終更新:2009-12-13
踏切支障報知装置
鉄道用語
トップページ >
鉄道用語の部屋 >
「ふ・ぶ・ぷ」ではじまる鉄道用語 >
踏切支障報知装置
踏切支障報知装置《ふみきりししょうほうちそうち》
obstruction warning device for level crossing/
crossing interference inform device
[
踏切内で自動車が動けなくなった]
などの緊急事態を
列車等に知らせるための装置。
特殊信号発光機などによって
特殊信号を
現示させ,さらに
信号機に
停止信号を
現示させる場合もある。
踏切支障報知装置は
踏切保安装置のうちのひとつで,
障害物検知装置や
踏切支障報知装置用操作スイッチなどによって動作する。
鉄道信号保安用語(JISE3013 2001)6013
鉄道技術用語辞典(鉄道総合技術研究所編 丸善 1997-12)624
詳細 鉄道用語辞典(高橋政士編 山海堂 2006-05)434
鉄道用語事典(久保田博著 グランプリ出版 1996-04)249